Instagram

Line

Twitter

Youtube

CLOSE

Instagram

Line

Twitter

Youtube

CLOSE

学科紹介

本学では、教養科目はもちろん、1年次後期から学生を教育実習・保育実習の場に送り出します。
豊富な実習を通して、人間性豊かで乳幼児期の「教育力」と「保育力」の両方を併せ持った専門職業人材を養成します。
「幼稚園教諭」と「保育士」のWライセンスの取得に向けた取り組みを整備していきます。

1年次前期から各専任教員による、10名前後の少人数制ゼミナールを展開します。
グループ学習、ディスカッション等の実施を通して、他者との円滑なコミュニケーション能力や周囲の環境に柔軟に対応する実践力を磨いていきます。

2年次に履修する専門ゼミナールでは、学生が自身の専門性をさらに高めるために、以下の3つのプログラムから選択して学びを深めます。実際の現場にも出ていく体験型を取り入れるので、学生自身の経験値が向上していきます。

  • 乳幼児保育プログラム

    幼稚園・保育所の子どもについてさらなる
    理解を深めます。

  • 障がい児支援プログラム

    特別な支援を必要とする子どもとの
    関わりについて学びます。

  • 地域連携プログラム

    放課後活動、児童館、小学校との連携の
    あり方について考えます。

本学では、教養科目はもちろん、1年次後期から学生を教育実習・保育実習の場に送り出す計画です。
豊富な実習を通して、人間性豊かで乳幼児期の「教育力」と「保育力」の両方を併せ持った専門職業人材を養成します。
「幼稚園教諭」と「保育士」のWライセンスの取得に向けた取り組みを整備していきます。

1年次前期から各専任教員による、10名前後の少人数制ゼミナールを展開します。
グループ学習、ディスカッション等の実施を通して、他者との円滑なコミュニケーション能力や周囲の環境に柔軟に対応する実践力を磨いていきます。

2年次に履修する専門ゼミナールでは、学生が自身の専門性をさらに高めるために、以下の3つのプログラムから選択して学びを深めます。実際の現場にも出ていく体験型を取り入れるので、学生自身の経験値が向上していきます。

  • 幼児保育プログラム

    幼稚園・保育所の子どもについてさらなる
    理解を深めます。

  • 障がい児支援プログラム

    特別な支援を必要とする子どもとの
    関わりについて学びます。

  • 地域連携プログラム

    放課後活動、児童館、小学校との連携の
    あり方について考えます。